東京おもちゃショーとは?
東京おもちゃショーは、(一社)日本玩具協会が主催する、国内最大規模の玩具の展示会で、今年は 2024年8月29日(木)~9月1日(日)の4日間、東京ビッグサイトで開催されます。前半2日間は、 ビジネス関係者向けの「商談見本市(バイヤーズデー)」、後半の2日間は「一般公開(パブリックデー)」 となっています。
〜お願い〜
公共交通機関をご利用ください
駐車場は会場から遠く、また大変混雑しますので、
やむを得ない場合を除き、公共交通機関をご利用いただくことを強くお奨めいたします。
「おもちゃショーに来れば何か新しいものが見られる!」
商談見本市(バイヤーズデー)/8月29日(木)、30日(金)
バイヤーズデーの2日間は、出展社から様々な最新情報が発信され、国内外からのバイヤー様、業界関係者の皆さまにとって、玩具業界の動向を見極められる最大の機会となっています。
→前回の様子



- くわしい情報はこちらから!
- 出展社一覧 | ホールマップ | バイヤーズデー事前登録について | 商談キャンペーン情報
「見て、触れて、体験して楽しめる!」
一般公開(パブリックデー)/8月31日(土)、9月1日(日)
「おもちゃの楽しさ」を体感するには、たくさんのおもちゃに触れるのが一番!
見て、触って、楽しめる体験教室やイベントがいっぱいあるのが一般公開の大きな魅力です。
今年もゲームとホビーの最強フェス「コロコロ魂フェスティバル」との併催でイベント盛りだくさん!
→前回の様子



- くわしい情報はこちらから!
-
各出展社ブースの場所
| 一般公開 よくある質問 | パブリックデー入場チケットについて | ステージショー | 主催者のイベント
開催概要
- 名 称:
- 東京おもちゃショー2024
INTERNATIONAL TOKYO TOY SHOW 2024
- 会 期:
- 【商談見本市(バイヤーズデー)】
2024年8月29日(木)10:00~17:30
2024年8月30日(金)9:30~17:00
【一般公開(パブリックデー)】 ※併催「コロコロ魂フェスティバル」
2024年8月31日(土)9:00~17:00
2024年9月1日(日)9:00~16:00
- 会 場:
- 東京ビッグサイト 東京都江東区有明3-11-1
東京おもちゃショー:西1・2・4ホール/コロコロ魂フェスティバル:西3ホール
- 主 催:
- 一般社団法人 日本玩具協会
- 共 催:
- 東京都
- 後 援:
- 経済産業省
- 対 象:
- 【商談見本市(バイヤーズデー)】
ビジネス関係者(オンライン登録制・無料)
※WEBでの事前登録制(お名刺を提示してのご入場はできません)
※学生・お子様はご入場いただけません
【一般公開(パブリックデー)】
入場チケット:高校生以上1,800円【税込】 ※デジタル商品券「こども商品券e-Gift」 300円分含む
早割入場チケット:1,600円【税込】 ※8月18日(日) 23:59まで割引価格でご購入いただけるお得なチケットです!
※コロコロ魂フェスティバル共通のチケットです(どちらのイベントにも参加できます)
※中学生以下無料
※オンライン販売のみ
- お問合先:
-
【 ご出展、ご来場に関するお問い合わせは 】
⇒(一社)日本玩具協会
TEL:03-3829-2513
受付時間:10:00~17:00(土・日・祝日休み)
MAIL:toyshow2024@toys.or.jp
【 報道関係の皆様からのお問合せは 】
⇒東京おもちゃショー2024 広報センター (報道関係者向け)
E-mail:toyshow2024-press@fullhouse.jp(土・日・祝日休み)
※「報道関係の皆様へ」もご一読ください。